商品説明
“Not only lightweight but also luxury”
「El Chalten(エルチャルテン) 」シリーズは、フライとインナー、フットプリントを連結して一度に設営できる革新的な一体型構造の軽量ダブルウオールテントで、前後2か所にある大きな入口と前室は、実際のフロアサイズ以上に解放感と機動力のある居住空間を実現します。インナーテントの素材には、通気性を保ちながら結露がほとんど発生しないモノフィラメントが使用されています。
El Chalten Pro 2pは大人2名用でシェルターモードでは5名まで寛げます。最小重量は1.54kgで、縦走やロングハイク、バイク旅やキャンプなどでご利用いただけます。
Features
●設営の簡単さ
フライとインナー、フットプリントまで一体にできます。広げてポールで吊り下げるだけなので、慣れない方でも3分あれば設営撤収が十分にできます。
●居住性
大人2名用にしては十分な広さがあり、前後2か所にある大きな入口と前室は実際のフロアサイズ以上に解放感と機動力のある居住空間を実現します。
ドーム型ですが3本目のリッジポールがあるため天井の高さがキープされています。
フライとフットプリントのみで大人3-4名が寛げるシェルターモードでお使い頂けます。●結露への強さ
インナー素材に特殊素材、モノフィラメントを採用、結露の不快感がほぼありません。
●悪天候への強さ
悪天候や稜線でもお使い頂ける抜群の安定性と堅牢度を発揮する構造です。
3本のポールのうち、クロスポールは非常にしなやかな柔らかさで強風を吸収します。硬いリッジポールが内部空間をしっかり守ります。
外付けポールとフライの間隔が限りなく狭く、シングルウオールテントの内部ポールシステム程度の安定した強力なテンションを発揮します。●日本限定カラー1色が追加、合計3色展開
ZEROGRAM初の日本限定カラーが発売になります。2pは「CLEAR RED」にオーシャンブルーのポールの組み合わせです。
朝焼けの時間帯、光が反射する水分量の多い空気と鮮かな赤い空をイメージしています。(旧バージョンにあったTANGO REDよりも鮮やかな赤です)
2019年バージョンのナチュラルフレンドリーなSANDMOSSとOLIVEは継続。
こちらはフライからポール、インナー、フットプリントまでワントーンです。
販売内容
・テント価格: 64,000円(税別) オプションの専用フットプリントと同時に購入の場合 69,000円→68,000円です。
・ 内容※: フライ、インナーテント、DACポール、DACペグ 6、スタッフサック
専用フットプリント、ガイラインは含まれていません。専用フットプリントはオプションです。専用ガイラインはありませんが、ZEROGRAM「Reflective Cord sling+蓄光三角ストッパー (4セット)」のMサイズをお勧めしています。お手持ちのガイラインを使う場合など参考にしてください。
・オプション: 「El Chalten Pro 1.5p 専用フットプリント 」価格 5,000円(税別)
フットプリントも本体と同じ3色(BLACK, SANDMOSS, OLIVE)展開で、組み合わせを選べます。フットプリントを同時に購入しない場合は、カートに入れる時に「フットプリントなし」をお選びください。フットプリントのみを購入する場合は、カートに入れる時に「専用フットプリントのみ」を選択してください。
Q. バージョンアップのポイントは何ですか?
●フロアサイズのアップ
インナーテントのフロアサイズ長辺がこれまでより10cm長い210㎝になります。シュラフの長さよりゆとりを持たせることで、例えばインナーテントの壁に接しやすいシュラフの上下が湿るようなことがなくなります。それに伴い重量がアップ(前バージョンと比べて+269g)しています。
●フロアコーティングを強化
耐水圧がこれまでの3000mmから4000mmに変わります。
●ZEROGRAM初の日本限定カラーが発売
1.5pの日本限定カラーは「DEEP BLUE」にオレンジレッドのポールとの組み合わせ。日が沈み真っ暗になる直前の空をイメージしています。夜になる直前、稜線が真っ赤に染まり、上から濃い青が下りてくる時間帯の色です。
2pの日本限定カラーは「CLEAR RED」にオーシャンブルーのポールの組み合わせです。朝焼けの時間帯、光が反射する水分量の多い空気と鮮かな赤い空をイメージしています。
1.5p,2p ともナチュラルフレンドリーなSANDMOSSとOLIVEとあわせて3色展開です。
Q. インナー部分に使われている素材モノフィラメントとは何ですか?
通気性と撥水性があることで、例えばインナーテント内部で発生した水分を含む空気が結露としてフライについてもインナーテントに戻ることはほぼありません。また撥水加工をしていないのでその効果は永久的に保たれます。
レビュー
登録されているレビューがありません。