Products
New Products
EXPLORE
-
モニター内容
-
①新ギア2点(バックパックから1点、シューズから1点)を無償で提供いたします。製品が届いたら、 製品ファーストインプレッションや予定している冒険内容などレビューをお願いします(7月末まで)。
-
②冒険へお出かけください。親子でデイハイク、バイク旅で数日ソロキャンプ、登山やロングトレイルでテント泊などのシーンを想定しています。
-
③実際にご利用いただいた後に、冒険の写真と共に使い心地や使用シーンを製品ごとにレビューしてください(9月末まで)。
・レビューは、Instagram(公開アカウント)でお願いいたします。
・レビューいただいた写真や内容は弊社公式SNSやホームページで掲載させていただきます。
・冒険期間(製品お届けからレビュー完了まで)は約2か月半(7月中旬のお届けから9月30日まで)です。
対象ギア
夏の冒険内容にあわせたバックパックとシューズでお出かけください。
ご提供する軽量バックパック「LOST CREEK UL」シリーズ(25L, 45L, 55L )と 軽量トレッキングシューズ 「El Chalten トレッキングシューズ」(ミドルカット)の概要は以下になります。
応募
応募条件
・公開しているInstagramアカウントがあり、そこでレビューを掲載できる方
・ZEROGRAM公式サイトの会員の方、または応募時に会員登録される方
・日本在住の20歳以上で、夏に外遊びの予定がある方
・自身や一緒に行く方の危機管理、健康管理ができる方
・アウトドア業界に従事していない方
スケジュール
7/1(金)~7/8(金) 応募期間
7/12(火)当選発表(当選者には直接ご連絡いたします。)
7/中旬 製品お届け予定
当選人数
3-5名
注意事項
・プロフィールを非公開設定にされている方は、応募対象外になりますのでご注意ください。
・ご希望した製品全てが提供されるとは限りません。当選してもサイズ等あわない場合もございますのでご了承ください。
・当選の権利は、当選者様本人に限ります。第三者への譲渡・転売・換金等はできません。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。
・当選通知の受信後、2日以内にお返事がない場合、住所が不明確な場合や、転居による住所変更などの理由により、製品をお届けできない場合、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
・モニターギア提供以外の、交通費や食費などの資金提供はございません。
・弊社のイメージを著しく損なうような投稿はモニター契約を解除し製品を返却して頂きます。
・本キャンペーンはインスタグラムによる主催ではありません。
下記リンク先のフォームに必要事項を入力し送信してください。
応募する
お預かりした個人情報は、本キャンペーン以外には使用致しません
(プライバシーポリシーはこちら)。
2022/06/29
【モニター募集】ZEROGRAM FRIENDS wanted!
-
-
ZEROGRAMの取扱い店でもある三重県のモデラート飯田さんと、1泊2日の東紀州へと小旅に出た。旅の目的は人それぞれだけど、僕等の旅は何時だって自然との遊びがセットで、ゆるく楽しむのが暗黙のルール。
今回は、飯田さんのススメでStand Up Paddle(SUP)にチャレンジするのが主な目的だ。
今季販売したばかりの軽量フロアレスA型シェルター「SILVER PASS A Shelter」もテスト。案の定、岸辺の風景にも馴染む。ちょっとした休憩にもいいし、実際テントのような意味合いで宿泊するにも十分よく、海風に当たりながらチルタイムを過ごすことができた。
ちなみに今回のウェアも実はZEROGRAM。紫外線防止はもちろん、沈して水にドボンとしたが乾きも抜群に早く、軽量で水分も含みずらい機能を持つので、一日中ずっと快適に着ていられる。
山岳ブランドとして認知されているZEROGRAMだが、使い方が簡単で居住空間が広かったりするから、ちょっとしたアウトドアアクティビティでも十分過ぎるほど使用できる。いわゆるテント泊だけではない、アクティビティのベースとして、オリジナリティを存分に出して既成概念に囚われない使い道を楽しむのも、これまたいいのではないだろうか。
RECOMMEND
SILVER PASS A Shelter
軽量フロアレスA型シェルター 再生ナイロン素材
REVERSIBLE HIKER CAP
SUPPLEX素材のリバーシブル軽量キャップ/対UV・速乾吸水・抗菌脱臭
ZERO SWEAT T-SHIRT
バックパッカー向けの機能性Tシャツ/吸水速乾 UV カット 抗菌脱臭 環境配慮素材
INYO HIKER SHORTS
長距離ハイカー用機能性ハーフパンツ/撥水性通気 UVカット
2022/06/28
【旅日記】 1泊2日の東紀州へ SUP(サップ)+シェルター
-
サービス内容
「ZEROGRAM テントレンタルサービス」は、2022年6月25日から2022年9月30日までの期間限定サービスです。テント泊やテント購入に不安や疑問を抱える方へのサービスとして、3つのメリットがあります。テントは、疲れた時も悪天候の時も安心して過ごせる居住空間となる相棒的なギアです。購入を検討されている方はぜひZEROGRAMの新型テントで一晩過ごしてください。サイズ感や動線、設営や撤収、結露の様子など気になる点を実際にご確認いただけます。
対象テントは新型のALL NEW El Chalten Pro 1.5p, 2p, 2.5p(5日間 9,900円税込~)です。シュラフやシュラフマットがなくても一緒にレンタルできます。またご希望の方には、テント泊ノウハウ(設営撤収のコツなど)をスタッフが事前にサポートいたします。
同型テントをご購入の場合、レンタル費用の50%を購入金額に充てられます。またご不安な点やご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください、スタッフがサポートいたします。
レンタル内容
・貸し出しテント
ZEROGRAMの軽量ダブルウオールテント「ALL NEW El Chalten Pro」シリーズ、1.5p, 2p, 2.5pの3サイズから選べます。オプションでシュラフとシュラフマットのセットもございます。
・レンタル期間
5日間になります。ご到着翌日、1泊2日のテント泊、予備日、発送日までを含めた日数です。
・料金
5日間のテントレンタル料金およびオプション料金は以下になります(すべて税込)。
※保証金
お申込み時に保証金として一時的にお預かりさせて頂きます。万が一、延滞があった場合やギアを破損された場合に保証金を用いて補償を行います。紛失されました場合には定価の60%にて買い取りとなります。
・レンタルの流れ
お届け希望日の5営業日前までにお申し込みください。お申込み完了まで2ステップになります。
レンタルお申込み
下記ページからお申込みいただけます。
テントレンタルサービス詳細・お申込み
RECOMMEND
2022/06/24
【レンタル】ZEROGRAMテントレンタルサービス
-
雨音がチヂミを焼くプツプツという音と似ているので、雨が降ると韓国ではよくチヂミを食べます! 日本では卵やごま油を使ったチヂミがノーマルですが、韓国の家庭で食べるチヂミはもっとシンプルなので山ごはんとしてお勧めです。今回はフライパンで生地を混ぜ、そのまま焼いて食べるレシピです。(調理時間15分)
公開日2022年6月23日
INGREDIENT(2枚分※)
-
■生地(2枚分)
・小麦粉…120g
・お水…適量
・ニンジン…1/3個
・ズッキーニ…1/3個
・にら…1/3個
・塩…2つまみ
・油…30mL
■ソース
・しょうゆ…大1
・酢…大1
・好みで唐辛子…1個
【家でやっておく下準備】
・ニンジン、ズッキーニ、にらを約2cmに切り、塩2つまみをかけてジップロックに入れて持っていきます。
(野菜材料に塩をかけておくと水が出て、そのまま小麦粉と混ぜられます。)
RECIPE
①フライパンでチヂミ生地を作る
1枚分の材料(材料の半分)をフライパンに入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
【 水の量 】野菜から出た水ごと入れます。1枚分で60mlが目安なので、足りない場合は水を足してください。生地の固さはヨーグルトより柔らかいくらいです。
②そのまま片面を焼く
ひっくり返しやすいよう、お箸で4等分にして焼きはじめます。(中火2分)
③途中で(4等分にした)生地の中央から油を足します。(弱火5分)
④ひっくり返してもう片面も焼く
生地の端に火が通ったら、ひっくり返して油を足して焼きます。(弱火5分)
TIP
①野菜に塩を入れたら10分以上おきます。今回は約5時間おいた後に作りました。
②ズッキーニとにんじんの野菜チヂミは韓国では定番です。好きな材料で作ってみましょう!
③今回使用した「Ramen Pan Ceramic+」は油がまわりやすいよう底面にエンボス加工がしてありますが、そうではないフライパンの場合は、油を足した時に生地を浮かせてしっかり油がまわるようにします。
RECOMMEND
2022/06/23
【山レシピ】雨の日に食べたい韓国の定番チヂミ!
テントレンタルに加え、テント泊やテント購入の不安解消に役立つサポートも受けられます(期間限定 2022/9/30まで)